3Cチャージシステム
<複合機活用Tips!>自動倍率を使っていますか?
こんな機能知っていますか?
多くの複合機に機能があるのに、使っていそうで意外と使っていない機能って実はたくさんあります。
例えばA3からA4に縮小コピーするときに、下の写真の、どのボタンを押されていますか?
おそらく70% A3→A4ボタンを、押されている方が多いと思います。
それでは、A3からB4への縮小コピーは?残念ながらボタンが無いですね。
しかし、ちょっと待ってください。“自動”というボタンが存在しています。
これを使えば簡単に縮小コピーができそうです。
まず、A3の原稿を原稿台にのせます。
次に縮小コピー後の、できあがりサイズ選びます。用紙選択ボタンを押し
B4を選択します
縮小/拡大ボタンを押して
自動を選択
あとは「コピースタート」
これでA3からB4に縮小されました。
慣れるとA3→A4などボタンのある拡大や縮小でも、ボタンを探す手間がなくなり、こちらのほうが楽になります。
実はこの機能は昔から存在します
仕事柄、お客様への訪問時に使い方の質問を受ける場合が多いのですが、なんとこの機能を知らない方は多いです。
この機能はカラー複合機が一般的でない10年以上前から普通に装備されてた機能なのに、昔から拡大・縮小は「A3→A4」ボタンと思い込まれているが故にご存知無いようです。
京セラ複合機の場合、通常は100%(拡大・縮小なし)設定となっていますが、デフォルトを自動倍率に変更して使用することも可能です。